2013.04/15 [Mon]
中国茶
おかげさまで、happyは落ち着いています。
玲皇は相変わらず悪戯ばっかり
ちょっとは落ち着けないのかしらねぇ。
5ヶ月で去勢したからか、仔猫のまま身体だけが成長したって感じ。
まぁ、それはそれで、可愛いんだけど。ちょ~甘えただし。
先日はシンク下の扉しっかり開けてくれておりました、はい。
この間の冷蔵庫もそうだけど、家中の扉開け放題。開けたら閉めてください。
さて、今日は土曜日にあった中国茶の教室の写真です。

このお茶「洞庭碧螺春(ドン ティン ビー ロ ツン)」という名前です。さっぱり爽やかなお茶でした。

こちらは「特選野生苦丁茶」という苦めのお茶に、赤い椰子の実を入れたもの。綺麗でしょう?

これがその苦丁茶のパッケージです。

そして茶菓子。どれも美味。あまりの美味しさに2セットも買って帰っちゃったと。


はい、お待ちかねの飲茶です。今回は豚まん。一人3個もあって、ミニミニ豚まんもついて、お腹一杯に。
いつもいつも美味しい飲茶を作ってくださり、ありがとうございます。
来月はなんだろ。楽しみです
玲皇は相変わらず悪戯ばっかり

5ヶ月で去勢したからか、仔猫のまま身体だけが成長したって感じ。
まぁ、それはそれで、可愛いんだけど。ちょ~甘えただし。
先日はシンク下の扉しっかり開けてくれておりました、はい。
この間の冷蔵庫もそうだけど、家中の扉開け放題。開けたら閉めてください。
さて、今日は土曜日にあった中国茶の教室の写真です。

このお茶「洞庭碧螺春(ドン ティン ビー ロ ツン)」という名前です。さっぱり爽やかなお茶でした。

こちらは「特選野生苦丁茶」という苦めのお茶に、赤い椰子の実を入れたもの。綺麗でしょう?

これがその苦丁茶のパッケージです。

そして茶菓子。どれも美味。あまりの美味しさに2セットも買って帰っちゃったと。


はい、お待ちかねの飲茶です。今回は豚まん。一人3個もあって、ミニミニ豚まんもついて、お腹一杯に。
いつもいつも美味しい飲茶を作ってくださり、ありがとうございます。
来月はなんだろ。楽しみです

中国茶で、白いお花が咲くお茶を頂いたことがありますが、良い香りで美味しかったです。
目でも楽しいですね^^
happyちゃん落ち着いているそうで良かったです。
玲皇くん、家の黒っぽいのも元気良すぎて兄ちゃん達困り気味ですww
2ニャンでゆっくりまったり過ごしてね♪